忍者ブログ

健康的な野菜と食べ物生活

健康的な野菜と食べ物生活。健康やダイエットに良い野菜や食べ物を書いてます。主婦や彼氏に食べさせたいもの、どんどん教えて下さい!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

チアシードって? ダイエットや美容に注目のチアシード。最近スーパーで売られているのを見かけますし、おしゃれなカフェでチアシード入りスムージーなどメニューでも見かけますね

チアシードは水につけるとお腹がいっぱいになるらしい。ってことは、どうやって食べたらいいのでしょうかね。チアシード 食べ方 効果がのってたのはここ。アシードの効果と食べ方!便秘解消、満腹感が得られるチアシードはダイエットにも最適!中性脂肪値を気にする年代の方に注目のスーパーフード(URL:http://bijoh.com/chiashido-diet/

チアシードは、ダイエットに高い効果が得られるとして海外セレブも御用達なんですね。満腹感を得られ、食べ過ぎにならないってすごいダイエット効果だと思う

拍手[0回]

PR
今年の夏以降に発生した、発熱やせきなどに加え、手足のまひが起こる子供の症状で、一部の患者から「エンテロウイルスD68」が検出され、厚生労働省は、全国の自治体に疑いのある患者の報告を求めるなど、実態調査に乗り出した。

ここ数日のニュースです。
エンテロウイルスって聞いた事がないウイルスかと思いますが、昨年、アメリカで大流行した危険なウイルス。エンテロウイルスD68の症状は、発熱・くしゃみ・鼻水といった軽度のものから「気管支炎や喘息、肺炎などで呼吸困難」におちいるケースも様々です(参考:【エンテロウイルスD68】子供に原因不明の麻痺症状!原因と対策は「手洗い・うがい」麻痺以外に呼吸器症状も!http://bijoh.com/entero-virus-d68/

厚生労働省によると、全国でまひの症状が出たのは約20の都府県の子ども47人。うち2人からエンテロウイルスD68が検出されたという。米国では昨年、この型のウイルスに千人以上が感染し、まひの後遺症が出た例もあるという

拍手[0回]

お寺にお泊りできるってしってました?
精進料理を食べ、座禅をくんだりちょっとした修行ができるのを宿坊っていうみたいです。

仕事がドタバタで、忙しいのでちょっと精神統一でもしよーかと。宿坊は高野山が有名みたいだけど、少し変わった精進料理や温泉があるような宿坊ないかな?とおもっての。おすすめの宿坊ランキングを見たら意外と面白そうですね。

高野山は、高野山高野町 宿坊と町が一体化した宗教都市。神秘的な予感新すね^^
宿坊といっても思う程敷居は高くないみたい。宿坊は希望者に写経、座禅、先祖供養、朝事(朝の読経)を体験できるとこもあるみたいだから、行ってみたいな。

参考:BIJOH 「宿坊ランキング!観光・旅行で心もリフレッシュ」






拍手[0回]

25 ][ 26 ][ 27 ][ 28 ][ 29 ][ 30 ][ 31 ][ 32 ][ 33 ][ 34 ][ 35 ]

<< 前のページ   次のページ >>

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[05/16 Backlinks]
最新TB
プロフィール
HN:
MR
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(08/07)
(08/07)
(08/07)
(08/08)
(08/08)
(08/09)
(08/10)
(08/11)
(08/15)
(08/16)
(08/17)
(08/18)
(08/19)
(08/20)
(08/21)
(08/22)
(08/23)
(08/25)
(08/26)
(08/27)
(08/28)
(08/29)
(08/29)
(08/30)
(08/31)
P R
PR

[PR]